2015年09月23日
2015年08月22日
2015年08月12日
マー坊で麻婆なす!

トロっとした食感らしい。
いざ、チャレンジ!
新鮮だったので、
切り口も美しく、みずみずしい!!
甘くて、柔らかくて
麻婆ナスも、大変美味しくできました。
大里の嘉数さん、いい仕事してますね~

2015年04月22日
2015年01月04日
去年最後の不幸。
実は、大晦日に、
台所の電気の紐が切れてしまいました。
家中の蛍光灯を交換した直後
いつもは壁のスイッチでつけていたのに
・・・・何故に紐をひいたのか?・・・・
・・・ちょうど、
赤電球状態で・・・・
夫がブチッと
根元から切ってしまいました・・・
紐の出ている所は劣化して(築30年ぐらい)
カバーが開かず
直せない・・・
大家さんに電話するも、
「今からじゃ~無理だから、年明けてからしか出来んよぉ~」
と言われてしまい・・・
暗いお正月過ごしています。
自腹で交換だったらどうしよう~
台所の電気の紐が切れてしまいました。
家中の蛍光灯を交換した直後
いつもは壁のスイッチでつけていたのに
・・・・何故に紐をひいたのか?・・・・
・・・ちょうど、

夫がブチッと
根元から切ってしまいました・・・
紐の出ている所は劣化して(築30年ぐらい)
カバーが開かず
直せない・・・
大家さんに電話するも、
「今からじゃ~無理だから、年明けてからしか出来んよぉ~」
と言われてしまい・・・
暗いお正月過ごしています。
自腹で交換だったらどうしよう~

2015年01月02日
これは、どんな味かな?

パッケージが可愛いので、買ってみました。
確かに甘酒!
口に含んだとたん・・・ふわ~~
アルコール分は0,1パーセント未満と書いていますが・・・・
あまりお酒好きじゃないので。
かなり、気になります。
隣のタンカンは、初物です。
とっても美味しかったです。
2015年01月02日
2014年12月30日
ふれあいキャンペーン!
皆さん、お久しぶりです。
スーパーの歳末キャンペーンで
今年は4等のみかん1ケースが当たりました~
去年は、にぎり寿司が当たったし、
2年連続なんて、かなりラッキー!!
神様って、いるんだね。
ありがとう。
スーパーの歳末キャンペーンで
今年は4等のみかん1ケースが当たりました~
去年は、にぎり寿司が当たったし、
2年連続なんて、かなりラッキー!!
神様って、いるんだね。
ありがとう。
Posted by ウル猫 at
00:01
│Comments(0)
2014年12月05日
2014年12月03日
2014年03月13日
ホワイトデーに向けて

ホワイトデーのお返しに
手作りクッキーに挑戦。
ビニール袋に完成品が。
上手くいかなかったようです…
Posted by ウル猫 at
08:29
│Comments(0)
2014年03月12日
2014年01月31日
2013年10月23日
2013年10月20日
2013年06月27日
免許証更新です。
5年ぶりに公安に行ってきました。
ゴールドカードなので30分の講習でした。
エアコン効きすぎ・・・寒かったです。
以前、
免許証の名前の漢字が特殊なので
手書きになっていると、書いたことがありますが、
先に更新した夫は、新しい漢字に直されていたので
今回から、新しい漢字に直されるなぁ~
と思っていたら・・・・
受け取って見たら、前と同じ手書きの漢字!!
あれれ?何でだろう?
まっいいかぁ~・・・珍しいし。
ゴールドカードなので30分の講習でした。
エアコン効きすぎ・・・寒かったです。
以前、
免許証の名前の漢字が特殊なので
手書きになっていると、書いたことがありますが、
先に更新した夫は、新しい漢字に直されていたので
今回から、新しい漢字に直されるなぁ~
と思っていたら・・・・
受け取って見たら、前と同じ手書きの漢字!!
あれれ?何でだろう?
まっいいかぁ~・・・珍しいし。
Posted by ウル猫 at
15:46
│Comments(0)
2013年06月24日
ついてない1日。

今さっきまで、軟骨ソーキを炊いていた鍋です。
アクを取って、お肉を別の鍋に移して
洗っていたら・・・・
取っ手が両方とも、もげてしまいました。
今日は朝からついてない。

仕事先で、印鑑付きのボールペンをなくし
仕事で不可欠なので再購入しなければならず・・・
なんて日だと思ったのですが・・・
待てよ?
もし、この鍋にお肉が入ってて煮えたぎっていた時に
とってがもげてしまったら・・・
大やけどをしていたかもしれないではないか?
なら、今日はついてない日ではない。
危機一髪の日だったんじゃないかと思い直しました。
2013年05月16日
ボールペンの返品。
先日、朝早く年配のお客様が・・・・・
「このボールペン、昨日買ったんだけど、書けないの。」
と一本のボールペンを持って来店されました。
よく見ると、インクが入っていない!
デザインも店に置いてあるのとは違う!
しかも、レシートも持っていないとの事だったのですが
「昨日買った!」と言い張るので・・・
店長を呼んで対応。
困惑しながらも店長は、
新しいボールペンと取り替えていました。
自腹で・・・(コーヒー代
)
数分後。
また、このお客様の姿が・・・・
なんで?なんで?
もしや、また、インクが出なかったのか?
頑張って笑顔で対応したところ・・・
家に帰って調べたら、新しいペンが出てきた。
さっき持って来たのは捨てるほうのペンでした。
勘違いしてごめんなさい。
とボールペンを返しに来店されたのです!
すごくないですか?
とても恥ずかしかったと思います。
でも、間違いを訂正して
105円のボールペンを持って、
わざわざ、謝りに来られたんですよ!
間違いに気づいても
普通は来ないですね・・・
バツの悪そうな素振りに
笑顔で応対したところ、
帰り際、少し笑顔になられたので
ほっとしました。
いくつになっても、間違いは謝れる人でありたい
そう思ったウル猫でした。
「このボールペン、昨日買ったんだけど、書けないの。」
と一本のボールペンを持って来店されました。
よく見ると、インクが入っていない!
デザインも店に置いてあるのとは違う!
しかも、レシートも持っていないとの事だったのですが
「昨日買った!」と言い張るので・・・

店長を呼んで対応。
困惑しながらも店長は、
新しいボールペンと取り替えていました。
自腹で・・・(コーヒー代

数分後。
また、このお客様の姿が・・・・
なんで?なんで?
もしや、また、インクが出なかったのか?

頑張って笑顔で対応したところ・・・
家に帰って調べたら、新しいペンが出てきた。
さっき持って来たのは捨てるほうのペンでした。
勘違いしてごめんなさい。
とボールペンを返しに来店されたのです!
すごくないですか?
とても恥ずかしかったと思います。
でも、間違いを訂正して
105円のボールペンを持って、
わざわざ、謝りに来られたんですよ!
間違いに気づいても
普通は来ないですね・・・
バツの悪そうな素振りに
笑顔で応対したところ、
帰り際、少し笑顔になられたので
ほっとしました。
いくつになっても、間違いは謝れる人でありたい
そう思ったウル猫でした。
2013年05月15日
トイレにて。

トイレに飾るお花を買うお金が無かったので
道端に生えていたサンニンの花を
一輪挿しに飾って
なかなか良いじゃん!
と、ご機嫌だったのですが、
花が咲き始めたら・・・・
重みで花瓶がひっくり返って
トイレが水浸しになってしまいました。
残念!!